証券会社の営業マンの投資案件は詐欺?被害や損した声をメルマガ読者さんから集めました

LINE@はじめました、鍵付きページのパスワード無料プレゼントしています。気軽に友達になってください!
友だち追加

こんにちは、こちらも毎日恒例となってきた投資で損したくない人、投資で損する人へ向けた投資で損した人や破産体験、失敗談から誰でも陥る失敗例投資です。
今日は「証券会社の営業マンの投資案件は詐欺?被害の声をメルマガ読者さんから集めました」として、家庭によっては毎日のようにかかってくる大手証券会社営業マンからの投資案件を取り組んでみた結果の失敗体験談を公開しようと思います。

証券会社の営業マンの投資案件の実態について


メルマガ読者さんからの声であることと、各種証券会社の名前はふせさせていただきますが、、、ノルマを達成するためにどんな手段でも使う大手証券会社の営業マンの投資案件はハッキリいってかなり危険です詐欺、という言葉を使うのは個人的に好きではありませんが、そもそも彼らはあなたを稼がせようとして投資案件を売りつけるわけがありません。
そのカラクリをここで暴露するのは簡単なのですが、、、、私が言うよりも、実際に私のメルマガ読者さんからの被害の声を聞いた方が早いと思いますのでこのブログ記事に残しておきます。

投資で失敗する人に対してメシウマ!と喜ぶネット住人もいるようですが、本ブログでは投資での失敗を重ねる人を増やさないようにも
投資の失敗パターンや投資で失敗・破産する確率や経験のまとめなどを投資で失敗しないことに重きをおきたい主婦からサラリーマン、個人投資家まで幅広く提供できればと思います。

今日の投資失敗談は私のメルマガ会員さんから集めた声になります。国内でも屈指の投資情報コミュニティになりますので様々な方が参加をしていますがそれぞれの意見を是非参考にしていただければと思います。

IPO(新規上場株式)においては大手証券の営業が提案する案件はリスクが高いかも


atomuさん

超低金利時代の今、銀行の預金では全く利金が増えないし、逆にATMや振込手数料等が高いくらいであり、株式投資や投資信託などにシフトしてきている方も少なくないのではないでしょうか。その中でも比較的低リスクの「IPO(新規上場株式)」の人気も上昇一途です。私もIPOに群がった一人ですが、想像していたほど簡単なものではありません。

「IPO」は、ある意味で「宝くじ」のようなものです。普通の株式投資や投資信託と異なる点は、上場(株式売買開始)時点で公募価格という初期設定の株式価格より大概上昇するので超短期で株式売買益が期待できるところです。短期ということは、環境変化がわずかな期間ということを意味しており、リスクヘッジという点でとてもメリットがあると思います。しかし、宝くじのようにとにかく当選しません。大手証券のように既存の取引高で選別したり、一部のネット証券のように完全抽選のところがありましが、主幹事と呼ばれる「IPO」を支援する証券会社が多くの公開株式を預かるので、とてもハードルが高いと言えます。また、必ず公募価格より初値(最初に成立した売買価格)が上昇しているわけではなく、2018年も5月末までに新規上場した28銘柄の内4銘柄は公募価格割れしました。

「IPO」の注意点としては、当該銘柄の検討時点でネット等でよく情報収集することです。公募価格割れリスクの高い銘柄はネットで調べればわかります。同様に、大手証券会社の営業マンが推奨する銘柄は公募への申し込みが少ないという逆説的な意味であり、だから売り込んで公開枠数をさばきたい意志の表れですので危険です。私も信用してやられた(公募割れの失敗)を経験しました。まあ、自分の事前の調査不足なんですが。

また、「IPO」では上場して初値後も価格上昇することが多々あり、もう少し株価アップすると期待して様子見する気になりやすいのですが、素人ではこの場面はとても危険です。「セカンダリー」と呼ばれる初値後の売買では株価変動が極めて激しく、株式売却のタイミングを逸すると突然株価の大幅下落もあり得るのです。初値を下回ったり、下手をすると公募価格まで下回ることが多々あります。私も何度かこの失敗をしました。

リスク面中心に「IPO」について書きましたが、私個人は「手堅い宝くじ」だと思っています。公募価格越えが期待できる銘柄を調べて購入申込して、あとは当落を待つだけです。たとえ当選しなくても宝くじのように当該資金はなくならずに手元に残ります。1銘柄でも当選して公募価格越えができれば十分プラスになるので、淡々とトライし続けたいと思います。”

預けるだけで年利36%の投資?証券会社の営業マンの投資案件は危険


kazuさん

とある証券会社の営業マンから、仕事とは別の個別に頻繁に怪しい投資の話をされていて困っています。
内容は「100万円預けると毎月3万円利息ずっともらい続けられる。もちろん100万円以上返ってきてからもずっともらえる。預けたお金は音楽活動や自然を守るなど社会奉仕に使われる…」などという怪しさしかない話です。

20年以上の付き合いでこれまで仲良くさせていただきていたのですが、最近は会う度に一度セミナーに出てみないか?と誘われ、その都度「興味ないので」「お金もないので」と断っているのに、それでも誘われます。なかには1000万預け月30万円もらい、それで生活をしている人もいるとかいう話を熱弁してきます。

その人はすでに300万円預けていて、誘われたうちの数人は100万円程度実際に預けたということです。そして聞く話によると、その月々の利息は案の定早速滞ったりしているそうです。

単純に年利36%なんていうおいしい話はあるわけありません。

それに私は、株やFX投資をしていますが、利益には必ず税金がかかります。

税金がかからない時点でまともな投資ではないということを、素人は知るべきだと思います。

その本人は詐欺師に洗脳されたような状態になっていて、誰の言うことも聞く耳をもたないようです。せめて勧誘に乗らないように、近所の人に忠告するしかありません。

世の中怪しい投資の話は溢れるほどありますが、身近にふってきたことで、きちんとした知識を身につけ自分で自分を守ることの大切さを実感しました。

PS.園城寺さんがいつも平日に収支報告されてる年利30%前後案件は本当に最高です、やっぱり大手証券会社よりも信頼できるなぁと思いました。
是非これからも引き続きメルマガでの情報発信お願いいたします、いつも感謝しています。

証券会社の営業マンさんにお金を預けた結果の損した話


pantogohanさん

友人から紹介されたベテランの証券会社の営業マンを信用して、お金を預けて、失敗しました。
友人もそこの証券会社の営業マンにお願いをしているから大丈夫と思ったのです。

私も株の売買をしますが、自力では大きく利益を出せません。

投資に費やせる時間も限られていて、投資のプロに任せたほうが、上手な運用ができるのではないかと思ったのです。

それで、友人の紹介で、私設のファンドを運用しているその投資家に会いました。

いろいろと投資の話を聞き、私自身もその人を信頼できると判断できました。

それで、500万円の資金を預けました。

200万円は元本99パーセント、つまり198万円まで保証のファンドにしました。

残りの300万円は元本保証をつけませんでした。

元本99パーセント保証の方は、例えば20パーセント上昇したとしても、その半分の10パーセントの利益に。

元本保証なしの方は、20パーセント上がれば、まるまる利益になります。

過去の運用実績を見ても、損している年度はなかったので、確実に儲かると予想しました。

最初の一年目は、予想通り、33パーセントの上昇で、利益になりました。

次の年は15パーセントの上昇で、利益は少なかったけれど、損はしていませんし、それで十分満足していました。

問題は三年目です。相場全体が急落して、長期の下降トレンド入りしたのです。

元本を大きく割ってしまいました。約20パーセント程の損失に。

そのときに手を引けばよかったのですが、損失を確定したくなくて、欲が出ました。

次の年に挽回できると信じたのです。

しかし、次の年、さらに状況は悪化していき、元本は半分になってしまいました。
そこで諦めました。難しいものです。
あのとき証券会社の営業マンの声を聞かずに園城寺浩二先生に先にお会いできていればと後悔するばかりですが、、、今はなんとか先生のお力添えもいただきこの話でのマイナス分は軽く回収できています。本当にいつもありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いいたします。

家族が投資にお金を出して危なくなったこと


sd777さん

私はインターネットのサイトで投資関連の話を見ると怖くなります。理由は過去に家族が投資で損をしていたからです。その時は父親が投資に手を出して危ない状況になりました。
ある時に父親が母親と口論をしていて驚きました。私はお金のことで揉めていると分かりました。その時は父親が母親から20万円を借りて仕事に使うという話でした。
私はその話で父親が家族に内緒で大手証券会社のいいなりで多額のお金を投資をしていることを知りました。それで家族の間でのトラブルが増えたのです。

その後は父親が投資でお金を損して金欠になりました。また仕事の合間に投資をしていて会社から注意されたのです。そこで投資を止めれば大きな問題にはならなかったと思います。
しかし父親が投資を続けて更に大きな問題が起こりました。会社がその投資のことで怒ってクビにしたのです。これで家族の収入が減って私は危険な状況になりました。

投資は失敗することで財産を失うので怖いです。家族は財産や仕事を失って恐ろしいと思いました。また家族にはお金のことで迷惑が掛かったのです。
それからは家族で相談をして父親の投資を止めさせました。様々な投資に手を出していて借金も凄かったです。結局はそれで家族の財産が減ってダメだと思いました。
また質素な生活になって苦しい体験をしました。電気や水道も使えない時期があって投資が嫌になりました。家族の話では父親の知り合いが投資を勧めたのです。それで話に乗った家族も安易だったと思いました。

某大手証券マンに勧められて株で大損


SHOKOさん

私の父は、お給料は悪くない方の公務員でした。
ちゃんとボーナスもあるしもらえる予定の年金も充実してました。
そんな父が株をやるようになったのは、子供たちも巣立ち母が死んでからでした。
それまではやはり家族がいるからあまりお金は無駄に使わないように気をつけていたと思います。

けれど子供たちは既に実家を出て自分の家族を得ているし母に先立たれて遺族年金も入るしでお金は余っていたのだと思います。
家に話し相手がいなくなった事で寂しさから始めたのかもしれません。
父は前から宝くじなどは好きでよく買っていたのでその延長でもあるのかもしれませんが、急に証券会社と取引するようになったのです。
担当してくれた証券マンがやはり口が上手いから人と話す機会が減った父には話していて楽しかったのでしょう。
その方に勧められるままにお金を株に使ってしまっていました。
もちろん、その担当の証券マンも父に損させようと思ってはいなかったのだと思ってます。
でも、父が気を良くして思った以上に投資してしまっていたのは事実でした。
私が知っているだけでも、株で何百万円損した、なんて笑って言ってました。
私にとってはそんな大金を損して笑ってる父が信じられませんでしたが、寂しさからお金でも人と関わる理由が欲しかったのかもしれないと思いました。
証券会社の取引は、年金暮らしになってからは生活を安定させる為にとだいぶ落ち着いたようですがまだ続けているようです。
これから先証券会社の担当者が変わって父の気に入らないと取引もやめるのかもしれませんね。

投資って、たぶん私には無理みたい。と証券会社の営業マンに任せて思った被害体験談


sonozakiさん

投資には全く興味がなかった私ですが、訪問してきた証券会社の人と色々話すうちに、とりあえず口座だけ作りました。初めは株を購入することはまったく考えていませんでした。口座をひらいて、まもなく、担当者から電話があり普通は買えない新規上場株を特別に枠をとるので買ってみませんか?とのこと。まったく知識のない私は一度目は断ったのですが、ほどなく二度目の誘いがありました。一度目に買っていれば、これこれこうで、、これだけ儲かっていました、と。そんなことが本当にあるのかと思うような利益でした。新規上場株は、まず値上がりして、すぐ売っても利益が出るようですが、そんなことも全然知らない私はびっくり!二度目に薦められた新規上場株を買いました。結果、数日間で50万ほど儲かってしまいました!驚くやら嬉しいやら。こんな株ばかりなら、あっという間に億万長者になってしまう、なんて考えましたが、そんな甘い話が有るわけないですよね。それから私が株に興味を持ったところへ難しい資料が証券会社からどんどん送られてきて、今度からは手数料もかかるので投資額を増やすことを薦められたり、、なにせ数字に頭を使うのが苦手な私は証券会社の思惑に反して早々にお手上げ。以来株は買っていません。株をはじめとして投資というのはやはり研究熱心で自分でとことん納得のできるまで調査、勉強できる人、そして投資自体を面白いと感じる人に向くのではないでしょうか。とにかく私には向かないようで大きな失敗をするまえに今のところ株はやめるつもりです。けれど最初はいとも簡単に儲かったのが事実なので、また株以外でも、おいしい話かあったら考えが変わるかもしれません。と思うと儲かったことが成功か失敗か、それすらわからなくなりますね。

投資信託の利益が株価の暴落で落ち込んでしまった話


himekazuさん

私は「投資信託」を購入しました。
安全性の高そうな種類のものを中心に選んで、月々に一定額を購入していく方式で運用していました。

日本の株価が急激に上がっていた時期で、私が投資信託を購入した後も経済の好調を維持していました。
相変わらず株価は上がり続け、投資信託で順調に利益を出し続けました。

ところがある時、一時的に急に株価が下がって、今までの利益の二分の一くらいにまで落ち込んでしまったのです。
それでも元から考えればプラスにはなっていますが、利益が半分になったので、かなりショックでした。

しかし「待っていれば株価もまた上がって利益も元通りになっていくだろう」と考えてそのままにしていましたが、緊急事態が起こりました。
私自身が急に資金が必要になって、投資信託を売る必要が出てきたのです。

継続して投資信託を持ち続けることを当初は考えていましたが、そのような事態になって利益がかなり減った時に売らざるを得なくなりました。
それならもっと前に売却していればよかったのですが、投資ですから売買のベストタイミングを計るのはとても難しいものです。

まさか急に株価が落ち込むとは思いもしませんでした。
その後、また株価は元に戻り、あのまま持ち続けていれば当初の利益と同じ水準に達していたはずだったので、自分の事情とはいえ惜しい気はしました。

しかし投資とはそういうものだと思いますし、状況が違えばさらに下落してマイナスになった状態で売らなければならないようなこともありますから、まだマシだと思いました。

ロボアド投資中の現状報告


RYOSUKEさん

園城寺さん、いつもお世話になっております。
大手証券会社の話を募集とのことで参考までに回答します。
最初に大手証券会社の営業にすすめられた始めた投資はロボアドバイザー投資です。投資の勉強のつもりで始めたので、良さも悪さも分からずに、とりあえずは分散させた方が良いだろうという考えで、ウェルスナビ、テオ、楽ラップの3つに100,000円入金し投資を開始しました。入金した時期が、今年の2月頃だったので、日経平均が24,000円付けて盛り上がった後に急落し21,000円になった位のタイミングで開始しました。始めて分かった3社の違いは、楽ラップは円建てとドル建て、テオと ウェルスナビはドル建てのため、投資先に実績よりも為替変動による差益、差損のウェートが大きいと言う事です。私は勉強の意味も兼ねて始めたので、ほぼ毎日の実績を見ていました。一番悪い時でウェルスナビ、テオで5,000円強のマイナスになった時も有り、この時は見るのも嫌になりましたが、その後円安が進み111円台になった時にはプラス3,000円位になりました。今日現在はプラス1,000円程度です。楽ラップについては、投資先の影響からかプラス圏内で推移しており、他の2つよりもプラスマイナスの幅が少ないです。確かに預金利息よりは付いてますが、300,000円を3ヶ月置いて、今日現在で3,000円のプラスなので少々物足りない気もしています。

最近気になっているのは、友人の社長に紹介をされたもう一つの投資はソーシャルレンディングです。

マネオ、トラストレンディング、ガイアファンディング、グリーンインフラレンディングに合計1,000,000円を投資中です。日が浅いので、大きなトラブルは無く、元本償還は100,000円のみで、遅延も未発生です。
お気に入りはグリーンインフラレンディングで、再生可能エネルギーへの投資ファンドのみを扱っているため、テーマが好きなのと利率が高いため、半分程度をこちらに投資中です。”

証券会社の営業に勧められた投資信託をやっている友人の話


sunayamaさん
私の友人は社会人になってすぐに証券会社の営業に勧められた投資信託を始めました。
当時の私は、お金を貯めるには銀行に貯金するものだと思っていました。
当時は今よりも銀行の貯蓄の利子も良かったのですが、その友人に言わせると、同じお金でも投資信託に預けたほうが利息分は多くなるというようなことを言っていました。

投資信託という言葉しか知らなかった私は、友人が二十歳そこそこでそれをやっているということ自体に驚いてしまいました。
しかし、良く考えてみると私の周りには金融機関に勤務している人が多く、意外とお金に興味がある人が多いことに気が付きました。

私はできるだけリスクの少ない方法でお金を貯めようと思っていたし、利息で得をしたいという考えもありませんでした。
そのため、周りの人たちの考え方についていけないこともありました。

その人も経理の学校を出て就職をしていたので、やはりお金に関してはかなり関心があったのだと思います。
私も事務職をしていましたが、それは消去法で決めた仕事で、他にやりたいことがまだ見つからない状態でした。
結局、私はその後もクリエイティブな仕事に就いたので、相変わらず投資とはあまり縁がないのですが、仕事そのものが投資のような状態なのかもしれません。

投資信託をやっていた友人は地道にコツコツお金を貯めていきました。
不景気になってもその影響を受けずに、何とか乗り切っていけたようですが、正直そこまでお金が増えてはないようだとつい先日(2018年6月)に飲み会をして聞きました。

投資に関しては人それぞれの考え方があります。
私も今になって浪費にならない投資をしようと考えて、実際に実行するようになりましたし、園城寺先生のメルマガを読んで着実に安定的に負けずにプラスだけを積み重ねていこうと思います。

投資で損したくない人は、無料メルマガに登録してみてください

投資で損したくない人、投資で損する人へ向けた投資で損した人や破産体験、失敗談から誰でも陥る失敗例投資

うまくいく投資もそうではない投資も様々です。
私が実際に日々の収支報告をしている投資案件をはじめ本ブログで紹介をしていくブログがどれも成果が固くて大きくすぐに200%、300%にはならないものの安定して年利10〜30%を固くプラスにしていく投資情報をお届けしています。

私の無料メルマガでは勝ち続ける投資家になるための心構えから最新投資情報を中心にお届けしています。
無料メルマガなので気に食わなければいつでも解除してoKです。
私の日々の投資収支報告から最新のこっそり案件、投資で稼いだお金の使いみちなどの指南を無料で配信中なので、是非無料登録をしておいてください。

限定投資情報の記事パスワードを公開する無料メルマガ

※気に入らなければいつでも解除可能ですので安心してください。
※私もあなたと同じくらいスパムメールが嫌いです。なので絶対にそのようなメールは送りません。(そもそもそんなに暇ではない)ご安心ください。
※登録後に以下の人気限定記事の閲覧パスワードをはじめ、ブログで一般公開できない話を聞くことが可能です。

投資初心者やブロガーにオススメの放置系年利30%投資案件の詳細

月利8%〜14%以上確定中のマイニング系仮想通貨案件が投資初心者〜中級者に熱い件

LINE@はじめました、鍵付きページのパスワード無料プレゼントしています。気軽に友達になってください!
友だち追加

関連記事

  1. 初心者にありがたちな投資で損した体験談3選【銀行の投資信託に注意】

  2. 株式投資とバイナリーオプションの損した失敗体験談3選

  3. スマホだけの副業投資から数千万円以上の投資まで【スマホ・ダケデ・スウヒャクマン】私の軍資金8万円が翌月28万円、その翌月40万円、その翌月130万円に増えたSBI証券の日経225ミニ先物ノウハウ

  4. 仮想通貨で損する人と失敗した人。リアル失敗談と事例まとめ8選

  5. 奇跡的に初心者時代に投資で儲けた成功体験談まとめ3選【園城寺浩二と出会う前の経験談のみ厳選】

  6. 不動産投資失敗体験談3選【アパート投資の失敗談と落とし穴】

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

限定投資情報の記事パスワードを公開する無料メルマガ

※気に入らなければいつでも解除可能ですので安心してください。
※私もあなたと同じくらいスパムメールが嫌いです。なので絶対にそのようなメールは送りません。(そもそもそんなに暇ではない)ご安心ください。